scrapbook2

2022年12月

週半ばに低気圧が通過して荒れましたが、強烈な西風が続いていたので海の方はかなり早く収まりましたね。
そんなわけでイブ釣行できました。

今日は時間と風向きの都合で先日釣果のあったポイントへ。

海は思った以上に凪です。
たまにウネリが入ってきますが、濁りもさほどなし。
風裏に入ったので風もほとんどなく快適。

開始から30分ほどして
221224_1
28㎝。
尺には届きませんでしたが、いい場所&いい釣れ方だったので満足な1匹。

まだあと1、2匹ぐらいいけるかと思ったものの、
その後は完璧に沈黙。

今日はやりたかった狙いが流れのせいで思ったようにやりきれなかったのですが、
だいたいいつも流れが強い場所なので一工夫必要そうです。
さて、どうしたものか。





ようやく海が穏やかな日が続いたので、今期のメバル狙いスタートです。
本当はもっと前から行きたかったのですが、仕事の都合や海が荒れているタイミングが多く今になりました。

何か所か回りましたが、まだフグの猛攻を受けるところがありました。
12月にこれは・・・。

馴染みのポイントで。
221217_1
足場の関係でちょっと見切れてますが、尺まであと数ミリサイズでした。

この魚以外はバイトだけで終了。
居ないことはないようなので、狙い方が悪かっただけかもしれません。


11月最終日。
仕事前にちょっろっと川に行ってみました。

1時間ちょっとやって、最後の最後に何とか小さいのを1匹。
221130_1

小さかったですが、いくつかあった要因の絞り込みができたのでそれなりに収穫。

今年は釣りに行けるときは数日連戦できるのですが、
仕事モードになるとぱったり行けなくなるという繰り返し。
やはりコンスタントに行けている方が得るものが大きいと痛感しています。

仕事モードの時でもなんとか時間は確保したいですね。
あとは海が穏やかな日が増えてくれるといいのですが・・・


このページのトップヘ