scrapbook2

2022年06月

今日は行った場所は思ったより波があります。
しかも、この場所では今まで経験のない波向き。本日の強風の影響でしょう。

開始からちょっとたって18㎝ほどのメバルが来ましたが、
その後は本命からは沈黙&フグの猛攻。
このエリア週ごとにフグ密度が濃くなっています。

たまらずちょっと狙いどころを変更。
するとすぐに反応が出て何か来たのですが、バラシ。
直後、何かそれなりサイズの魚がきたのですが、バラシ。
そして、また来て、同様の引きの正体がクロダイ。
これは足元でバラシ。
おそらくその前のバラシもこの魚だった可能性大。

バラシ連発のところへ、
今度は本命。
これまた足元でバラシです。尺はなさそうでしたが、それなりサイズでした。

元の場所に戻ってみると、
本命からの反応があったのですが、これはキャッチミスでドボン。
尺程度はあったのですが、痛恨です。

もう空回りしまくりです。

その後、意地になってどうにか2匹。
220625_1

220625_2
25㎝と26㎝。

すごく凹んで帰ってきました。

昨日のアジ、また釣りたいと考えるのが釣り人の心情。
出撃です。

かなり海が穏やかです、昨日までも穏やかではあったのですが、それ以上。
シャバシャバ感なしで、ノペッとしてます。

昨日良かったポイントから撃っていきます。

全く反応ないですね。
本命からは・・・。
時折フグらしい反応があるだけ・・・

ちょっと違うところを狙ってみると
220624_1
こちらはおりました。
28㎝のメバル。

ふむ、じゃあ、この辺りは・・・
荒れると魚が入ってくるイメージのある場所。

220624_2
思いがけずの尺、30㎝。
このペタペタの状況でもこの場でこのサイズが出たのは収穫です。


メバルの顔を見たので、次はアジです。
状況が異なると判断して、狙いどころを変更です。

狙いどころを変えてからアジを2バラシ。
どちらも姿を見たのですが、片方は尺サイズ。

反応があったのはこれだけでした。

アジ狙いだと、もう少し波気が欲しいところかもしれません。

先日混じったアジが気になったので、アジ調査も兼ねての釣行へ。
アジ6:メバル4ぐらいの気持ちで狙ってみます。

海の感じはほどほどにシャバシャバ感があり、先日と同じような感じです。
あんまり穏やかでも狙いにくいので、いい感じですかね。
これならあまり状況は変わっていないと踏んでキャスト開始。

1匹目。
メバルでした。
220623_1
25㎝ほど。

魚の反応はとれたので、今度はアジですね。
キャスト方向を変えてみます。

しばらく1匹目を釣ったテンポで狙っていたのですが、
反応がないので、レンジを変えつつリズムも変えてみます。

するとすぐに反応が。
これはアジでしょう。

220623_2
来ました本命。
26㎝でした。

これは狙って釣れそうです。

と、次にきたのはアジでなくメバル。
220623_3
32㎝。

それからまた軽い感触の反応。
1匹目のアジもそうでしたが、これまた跳ねました。
セイゴとは違うのでアジでしょう。
220623_4
32㎝、尺アジでした。

連発はしませんが、
220623_5
また、尺オーバー。
31㎝。

もう少し釣りたいと粘ったのですが、
220623_6
きたのはメバル。
29㎝。

深夜なので時間切れ終了。
もう少しやりたかったですが、尺2種は満足。

アジは狙って釣れないことはないって感じでしょうか。
また狙ってみましょう。







5連戦です。
今日の狙いはサーフ。
今期はタイミングが合わずに来られていなかった場所。
ようやくやれます。

このエリアはベイトが入らないといまいちな気がしていますが、
メバルはダメでもシーバスなら・・・という感じでやってきました。

キャスト開始後からコッ、コッとバイトがきます。
これはあれっぽいです。
バイトがあっても全くかからず、ワームを使えば瞬殺。
そう、フグです。

今期は他のエリアもそうですが、フグ密度が濃くなるのが例年より早い感じ。

フグの反応ばかりで、他の魚からのバイトがありません。
ベイトが入ってないということかも。

なんとか釣ったのが、20㎝ほどのメバル。
220621_1
本日はこの1匹終了。

ちょっとヒントはもらったので、仮説を試しにタイミングがあれば来てみようと思います。

昨日最後に釣ったメバルの付きどころが気になっていたので、復習に出かけてきました。

4連戦です。

波が穏やかなうちに行っておかないとなりませんからね。

 

先日のメバルがバチをメインに食べていたので、そういう点がつきばに影響を与えていそうな感じ。

小魚やアミを捕食しているときと魚の居場所が違う傾向。

 

さて試してみましょう。

 

一発目、割と早めに結果でました。

220620_1

29㎝、尺には届きませんが狙い通りに来たので良いですね。

 

続けざまに2匹目、
220620_2

サイズダウンで25㎝程度ですが、反応の出方はこのサイズらしい感じがしました。

 

違う雰囲気のところを狙うと、20㎝ないぐらいのがきました。

やはり良型とは居所が違います。

 

狙うエリアを元に戻して追加です。

 220620_3

 

220620_4
28cmが2匹。


仕事後の釣りなので、あまり時間をかけられないのですが、

今日はなかなか上手くはまった感じです。

サイズはもう一伸びしませんでしたが、釣り味は楽しめたので良かったです。

 

このページのトップヘ