scrapbook2

ここ2回はうねりが入っていたのですが、この土曜は気になるうねりもなし。
めったにない穏やか条件です。

あまりペタペタだと釣りはしやすいけれど、活性が悪いことも多いので難しいところ。

開始早々は思ったような反応なし。

今年あまりよくない場所だったので、状況はいまいちなままかなと思っているとコツンと初バイト。

このアタリは黒いのかもと寄せてくると、やはりクロダイ。
これは足元で抜き上げ時にバラシ。

この1匹が時合の始まりだったようで、そこから反応が続きます。

メバルらしいのを2回ばらした後、
今度こその魚は
20240629_1
メバル32㎝。
ようやく魚をキャッチです。

そのあと、クロダイリベンジに成功。
20240629_2
こちらは35㎝。

続けて同じようなバイトがあったですが、
こちらはシーバスでした。
58㎝をキャッチ。
写真撮り忘れ。
メバルモードの時はシーバスはペースが乱れるのでその影響ですね。


ついで、またクロダイを足元にてバラシ。

そのあと、メバル28㎝追加。


で、4目め裏本命のアジ登場。
20240629_3
アジ32㎝。
メバルからのアタリが遠のいていたので、狙っていたところきてくれました。

それから先ほどのアジよりいいサイズがきたのですが、これも足元にてバラシ。
これはいいサイズだっただけにかなり残念。


バラシの方が多い状況で、かなりもやもやした状態で終了となりました。
やらかしました。

この2週間、寝冷えを繰り返したりとおそらく仕事のストレス(と思われる)でお腹絶不調。
お腹は弱いのですが、今回はなかなかてこずってます。

そんな中だったので、2週前と先週と釣行はしているのですが、あまり頑張れない釣行になっていました。

2週前はメバル27㎝2匹。

先週はこちら
20240616_1
反応がなかったなか、なんとかの一撃。
尺越え。

お腹不調だと釣り場についてから落ち着かないので、なかなか粘れないんですよね。
自分の場合、足を冷やすとすぐにお腹にくるので寝冷えが強敵。


先週メバルの反応が良かった場所へ、今週も状況チェックに。

南西の強風が朝から吹いていて、夕方になっても変わらず。
波はないのが救い。

波はないんですが、海の中がバタついている感じ。
流れが速いときにそんな状況になることはあるのですが、それとは違う感触。

風を横から受けてしまいなかなか厳しい立ち上がり。
なんとか最初のヒットに結びつけたものの途中でバラシ。
貴重な1匹になりかねない状況だったので、痛かったですね。

それからしつこく攻めてなんとか玉砕回避の1匹。
240511_1
28㎝でした。
大きくはないですが、この状況だけに一安心。


それから沈黙タイムに突入。

それまで止まずに拭いていた風にちょっと間ができるように。
状況に変化ができたので狙いどころを変更。

するとすぐに反応。
240511_2

尺でした。


続けてまたきました。
240511_3
んっ、この魚は…
先週の1匹目、このエラ蓋欠損個体釣ってますね。
(後から写真で確認しましたが、特徴から同一個体でしょう)

ルアーに反応しやすい魚は何度も来るといいますが、
そういう個体らしい。
こういう標識個体は魚の動きが把握できるのでありがたい。
いいデータになりました。


んで、続けてもう1匹。
240511_4
再び尺越え。

それからしばらく再び沈黙。
この間は広く探っていたせいもあったものの、潮位が下がってきたのも原因かと。


もう1匹ぐらい追加して終わりにしておきたかったので、気合注入。
そして
240511_5
尺越え追加、今日一番の感触でした。
過程も釣った感満載。


このあと場所替えしましたが、そちらでは良い感触なし。
でも感触がなかったのも感触。
何かのタイミングで魚が入ってくることに期待です。


さて、5月5日連休3戦目。

1日目、2日目と別ポイントで、3日目も別ポイント。
ここは今年初狙いです。
魚はいるとは思うのですが、魚の付き方はどんな感じかってところ。
ソコリ過ぎからのタイミングでスタート。

割と早く反応が出て
240505_1
27㎝。
魚がいたので、一安心。

ついで1バラシ。
この2匹の反応で少し狙いどころがわかったつもりだったのですが、その後しばし沈黙。

それまでと狙いどころをかえていたところで
240505_2
29㎝。

この1匹が釣れたパターンで
240505_3
また29㎝。

240505_4
29㎝。

240505_5
連続29㎝。

同じサイズの群れに当たったようです。


波の感じが変わってくると反応がとれなくなり、沈黙タイム。

上げてきたので最初のパターンに切り替えてみると
240505_6
ようやく尺登場。

同じ攻め方で
240505_7
29㎝。

上げてくるにつれて魚の付き場が変わっているようで、探りながら狙っているとバイトあり。
最初は引かなかったので小型になったかなと思って寄せてくると手前で急に重くなる反応。
なんだ・・・と思った正体がこれ。
240505_8
子オオニベ。
まさかのオオニベ登場です。

また釣れないかと同じように狙ってみると
240505_9
本命尺でした。
さすがにそうはね。

新たな狙いどころが見えてきたところで
240505_10
29㎝。

続けて
240505_12
3尺目。

そして
240505_13
連続尺で、4尺目。

やはり、今日はこのサイズで
240505_14
29㎝。

そしてまた
240505_15
29匹。

最後、いいサイズきたんですが足元で姿をみた瞬間にバラシ。
最後の最後やらかしました。

魚の付き場を見つけてパタパタきて、沈黙、またパタパタ、沈黙、そんなリズムでの釣りでした。
潮位変化への対応が肝だった感じ。
結果メバル13匹とオオニベ1匹。

連休最後釣行でした。

今日から久々に3連休。
GWは家のことをやろうと思っていたので、特にどこに行くとかなし。
そのため、釣り時間はそれなりに確保しております。

今日は前回不完全燃焼だった場所へ。
全部探れなかったのと、試したいこともあったので。

凪とまではいきませんが、前回に比べれば海は落ち着き傾向。

海はいい感じですが、しばらく魚からの反応はなし。
時折反応がありますが、フグっぽい反応。
ちょっとやっかい。

やっと本命らしいのを掛けるもバラシスタート。
でも、かなりの時間反応がとれなかった中での反応は助かります。
これで釣れる見立てがたちました。

そして玉砕回避の1匹目。
240504_1
あとちょいで尺だったんですけどね、29㎝越えでした。


それから33㎝を追加。
240504_2


続けてもう1ヒットあったんですが、根に潜られてバラシ。
最初のバラシも同様だったので、甘かったですね。

渋くはありましたが、いいデータは取れたので今後につながる釣行にはなりました。

この日は仕事でしたが、海が落ち着いてきたので仕事後釣行。
遅い時間なので近場へ。

思ったよりも海は穏やか。
さてさて、ここのメバルはどんなものか。

結果、26㎝を1匹。
掛け損ねが2回。
240503_1


もう少しいい反応があるかと思っていたのですが、思ったほどにはならず。
もう少し経ってからに期待の場所ですね。

前回のメバル狙いは3月3日。
それ以降なかなか行ける日に海が落ち着かず、ようやくこの週末に行けました。
2ヶ月近くも経っていますね。

近くの海は狙うには厳しい波高だったのでちょっと遠出です。
ここならなんとかって状況です。
そんな状況なので近辺には人気なし。

波が押し寄せてくる関係で右から左への流れが強く、正面方向は払い出し気味。
最初正面方向から狙ってみましたが、反応なし。
次いで流れに対しアップで投げて様子見。
この狙い方が外れでなかったようで、良型1バラシの後、
240429_1
ちょっとサイズダウンの引きは28㎝。
1匹目が悔やまれますが、玉砕回避。

同様に狙って
240429_2
29㎝。

その後バラシて、しばらく沈黙。

ここまでの反応から魚の状態がイメージできたので、応用編。
すると
240429_3
尺サイズ登場。

あまりに狙い通りだったので、上手くいきすぎ感がありましたが、
240429_4
29㎝。

240429_5
再度尺越え。

その後、バラシ数匹。
いずれもそれなりサイズだったんですが、久々の釣行でいろいろ下手でしたね。

翌日の仕事の都合、早く切り上げたのでやり残した感満載。
前回から新調した竿もだいぶなじんできました。


連休中に再挑戦できるといいのですが、海がね。
落ち着いてくれるとありがたい。



さぁ週末、海へ。
といきたいところでしたが、海が荒れてしまい断念。
川へ変更となりました。

土曜。
夜はあまり潮が動かないので、下げはじめのタイミングを狙って出撃。
上げで漂っていた浮遊物が動き始めると魚の気配が。
これはシーバスっぽいですね。

2024_0316_1
1匹バラシて、その次をキャッチ。

その後、もっと小さながきておしまい。
バイトはそこそこあったんですが、どうもセイゴサイズの群れがいた様子。


日曜。
今日はさらに潮が動かないので、
潮位の影響を受けないところからスタート。

ここではコイを1匹掛けたのみ。
もう少したったら良くなることを期待。

流れ込みで水が動くところへ移動。
アタリはでるんですけどね。
どうもここもセイゴサイズの気配。

結局、アタリだけでこの日は時間切れ。


次は海に行きたいですね。

この土曜に新しいメバルロッドが届きました。

しばらく海は大荒れだったので、
この週末も落ち着かないかと思っていましたが、急速に収束。
日曜は釣りのできる海になっていました。

ということで、早速竿を試しに行ってきました。
底荒れが心配されましたが、特に問題なかったですね。

問題だったのは潮位。
基本的に潮位が高い方が魚を狙いやすいところが多いのですが、
今日はギリギリラインの場所。

なんとか出せました。
240303_1
26㎝。
尺サイズではなかったですが、とりあえず入魂完了。

今日はこの1匹だけだったので、
しばらく使い倒して感触をつかみたいと思います。

例年、1、2月はほぼ休みがないのに加えて、
車を替えるために動いていたのもあってバタバタしてました。
この金曜に車変わりました。

前の車ぐらいのサイズで、
荷室も広めのものを探していたのですが、変えてみたら少し狭い。
積み方を再考しないとならないですね。
またロッドホルダーがどうなるか・・・
前車、使い勝手が良かったと実感中。


2024年になってからの釣行は3回。
いずれも川でシーバス狙い。
海に行きたいのですが、海と自分のタイミング合わずです。

最初の釣行ではセイゴサイズ数匹とマルタで終了。
2回目はフッコサイズとセイゴ数匹。

この土曜はかろうじてフッコサイズ1匹。
240224_1
59㎝でした。

昨年夏にルナミスのMLを折ってしまいその替わりを先月1月に購入。
ここ数年シーバスロッドにはシマノを使っていましたが、今回は別メーカー。
リールは昨年からエアリティを使っていますが相性はこちらの方が良いようでしっくりきます。
これまであまり気にしていなかったのですが、今後は相性ってものを気にするようになるかもしれないです。

別にシーバスロッドとメバルロッドも購入。
こちらもデビュー戦が楽しみです。





このページのトップヘ