scrapbook2

2019年07月

先日のメバル狙い。
途中、ボックスを忘れたことに気づいたのですが、もう釣り場につく直前。
仕方ないので、普段はなかなか使わないものでやってみることになった次第。

不慣れな釣り方ですが、一発目。
尺に近かったですがコンマいくつか足りてませんね。
P6010095

お次は尺越え。
P6010096

尺足らず。
P6010097

さすがに3匹釣るとわかってきました。

再度尺足らず。
P6010098

尺。
P6010100

28㎝。
P6010101

尺越え。
P6010102

本日最大。
P6010104

ボックス忘れが好結果につながりました。
最少27㎝、最大33㎝。
バラシもけっこうあったものの、11匹で「つ抜け」達成。

ヤマメを狙いに行ってきました。
最後に狙ったのはいつのことだったか・・・

知人に案内してもらっての山釣行。

開始してからほどなく釣れて。
190709_1

チェイスは飽きない程度にあって、いい感じなのですが、
なかなかヒットまでは持ち込めず。
ワクワク感満載。

190709_3


久々の山歩きに足が悲鳴をあげつつも楽しめました。


また山に来るのであれば、鍛えておかないとならないですね。


川に向かったのですが、
強風に負けました。

海はまだ荒れていなかったので、
海へ変更です。

風裏へ。

うーん、ゴミが多いですね。
2回に1回ぐらい海藻がかかってきます。

ちょっと場所をずらすと
早々にきました。
190706_1
28㎝。

強風だし、夜明けも早いしだし、
この展開はありがたい・・・・
でもね、こういうときって後が悪かったりするのです。

その後、
シーバス2バラシ。

ようやくきたメバルは
190706_2
24㎝とサイズダウン。

雨が降ってきたところで終了となりました。

メバル狙いに行ってきました。

割と早く反応が出て
190703_1
29㎝スタート。

ついで
190703_2
27㎝。

もういっちょは
190703_3
また尺足らずの29㎝。

まぁでもこのサイズがいるなら、尺もいけそうです。
次回に期待。

他に
190703_4
シーバス、45㎝ほど。

190703_5
アジ28㎝。

一応全部25アップですね。
3目でした。




このページのトップヘ