scrapbook2

2019年01月

新調しました。

柄の部分はこれまでのもので、フレームとネットを交換。
丸フレーム(直径45㎝)からオーバル(長さ55㎝、最大幅40㎝)へ。

DSC_0542
プロックスのサイズ40ってフレームです。

DSC_0550

ウェーディング時だけでなく足場の低いポイントで使用していましたが、
護岸などではあとちょっと長さが欲しい場面があったので10㎝長くなったのは良好です。
もう一回り大きいフレームも考えましたが、保管等も考えこのサイズに。

このところ休日出勤続きで思うように釣りに行けておらずです。
平日もなんだかんだと忙しく・・・


去年から考えていたタックルを購入してみました。

DSC_0546

今年はこれで何かしら釣りたいと思います。

ロッド:テイルウォーク ソルティシェイプダッシュショアジグ100XH
リール:ダイワ 18カルディア LT 5000D-CXH


本年もよろしくお願い致します。

年末は30日まで仕事で年始は2日から仕事。
で、年末年始の釣行は30、31、1日と。

30日は
181230_1
うねりに負けそうでしたが、
かろうじて。

釣り納め、31日は。
181231_1
オウゴンムラソイ。

181231_2
年内のしめはドンコちゃん。

メバル狙いだったんですけどね・・・

30、31日はあろうことか防寒着を忘れるという失態を続けてしまい寒さに負けました。
短時間で切り上げでした。

30、31日とも違う場所だったんですが、
1日も違う場所に行ってみました。
190101_1
今年の初物はクロソイ。36㎝。
他は小型のメバルのあたりがあったくらい。

今年も行ける時にはなるべく釣行しようと思っているのと、
これまであまりやっていなかった釣りに挑戦しようと目論んでます。
タックル買わなきゃなぁ・・・



このページのトップヘ