scrapbook2

連休最終日。
最初に向かった場所ではあまり狙ったことのないタイミングで入ってみました。

波はこれ以上ないぐらいの穏やかさです。
が、風がけっこうあります。
潮流も強い。

風と流れで思うように攻めきれず。
1時間30分ほど経っても反応なし。

風裏へ移動です。

こちらでもしばらく反応がなかったですが、
反応の出るレンジがつかめてきました。

反応が出始めてすぐに
200726_1
尺きました。

レンジを考えると、
今やっている狙いよりよい方法があるのですが、ちょっと意地になって手を変えず。
効率は悪いんですけどね、縛りも時には必要ということで。

200726_2
24㎝を追加。

このあと終了時間を迎え、タイムアップ。
ちょうど雨も降ってきたので頃合いです。

後から思うと最初のポイントでも上手くやったら出たんじゃないかと悔やまれます。
詰めが甘かったですね。


連休3日目は、1日仕事。
仕事後に釣行しようと目論んでいたのですが、
お腹を下して大幅に出遅れました。

あまり時間はありませんが、やりたいことがあったので行くだけいってみました。

やりたいことその1、
最近使用しているタックルでなく、より繊細なタックルを使用。

やりたいことその2、
満潮有利と感じているポイントでの干潮チェック。

その1の目的は、
感度が向上すればいいなということと、より細かく狙うこと。
感度に関してはバイトをとることではなく、詳細な地形を感じることが目的です。
より詳細に地形をチェックして細かく狙う算段。

その2については、
先日干潮時に釣った尺からのヒントを試すことと、
今まで漠然と持っていた疑問の一助になるデータをとることが目的。


その1の効果はあったように思います。
最近の中ではかなり精度を上げた釣りができたかなと。

それとその2も収穫ありでした。
なるほどね~という今後につながるデータを収集できました。

200725_1
尺は出ませんでしたが、このサイズが釣れたのは良好。
他、15㎝と振るいませんでしたが短時間だったので悪くないです。

200725_2
おまけも釣れました。
これはこれで収穫。

干潮時は釣りにくい場所ですが、それゆえの面白さがありそうです。

翌日仕事のため、終了時間に制限付き釣行。
まずは新場所開拓です。

以前ちらっと寄ってみた場所。
悪くなさそうですが、メバルにはどうかな?というポイントです。
波があればシーバスなら、
そして穏やかでもムラソイぐらいなら・・・

しかし、本日は不発でした。
条件の違うときにまたねって感じでしょうか。
メバルはやはりよろしくないかもという印象でした。

さて、潮位からいって今日行っておきたい場所へ。

時間はあと1時間半ぐらい。
なんとか釣果を出したいところですが、先行者ありです。
思うように探れなさそうですがやれるだけやってみます。

ざっと探ったものの反応がなかったので、
じっくり狙いに切り替え。

何やらそれなりの魚が来ました。
200724_1
丸太のようなシーバスでした。55㎝。

玉砕は回避できたので一安心ですが、本命も釣りたいところ。
さらにじっくり狙っていきます。

なかなか反応がでませんでしたが、
ようやくきました。
それも本命っぽい引き。

200724_2
本命メバル。32㎝でした。

まだ粘りたいところでしたが、
時間がきたので終了となりました。

今度はもっと時間をかけたいですね。




4連休は半分仕事。
初日仕事が終わってから出撃してきました。

海がだいぶ落ち着いたようなので久々にメバルの様子を見に行くつもりでしたが、
川の様子も気になったので寄り道です。

魚はいるようですが、なかなか食わせられません。
前回と同じような状況です。

それならばと。
200723_1
同じように狙ってみると反応してくれました。

型を見たのでふんぎりがつきました。
海へ移動です。


この場を狙うにはまだ潮位が低いですが、
低すぎるというほどでもないのでどうにかなるでしょうか。

しばらく反応が得られない状況が続きましたが、
狙いどころを変えてみると、バイトのようなものが。

もう一度同じところを狙うと食ってきました。
200723_2
32㎝、尺ごえでした。

それから潮位がかせげる場所でバイトを何度かとりましたが、
大方がセイゴだったかと思われます。

その場をほどほどに次の場所に行ってみましたが、
200723_3
ムラソイ。

他、セイゴバラシと反応少々。


わりと時間かけたのですが、釣果はしっくりこず。
本命が釣れただけ良しとしましょう。


先日、朝の様子を見てきました。
魚はいたんですけどね、1バイトで終わり。
空振りでした。

後日、夜の部です。
魚はいるエリアですが、思った以上に静か。

流れが良くなると水面に気配。
1バイトあったのですが、どうも食わせられません。

どーにかこうにか、ストラクチャー狙いで
200718_1
68㎝。
もっと大きいかと思ったのですが、
接近戦でかけたのでそう感じただけでした。

時間があれば粘りたかったのですが、
翌日の仕事に備えて顔をみたところで終了。

狙っておきたいタイミングのため、今回も川へシーバス狙いです。

先日と違い、非常に静かな川。
捕食音はたまにセイゴクラスのものが聞こえてくる程度。
風向きか、直前の雨で気温が下がったためか、塩分濃度の違いか・・・

静かですが、魚は間違いなくいるはずなので
ルアーを回しながらチェックを入れていきます。

ざっと一回しして反応が出なかったので、
狙い方の方が問題と判断。
反応の出る狙い方を試します。

200711_1
来ましたね。
50手前ですが、少しわかりました。

200711_2
60アップ。

わかったようでしたが、その後は続かず。
翌日の仕事に備えてほどほどで終了としました。




今回も川へ。
寝不足気味なので短時間の予定で出撃。

魚はいますね。
今日はなかなか大きい魚の気配も濃厚です。

でもねって状況です。
一つは角度。
立ち位置がうまく取れないと食わせられなかったり・・・

掛けましたが
200709_1
60手前サイズ。

流れの質が変わり、
先ほどのルアーで反応がとれなくなったところで
すっかり存在を忘れていたルアーにチェンジ。

200709_2
きましたね。
流れが変わるとレンジが変わったり、狙いのコースがずれるので
同様のルアーでもちょっと変えたいときがあります。
ちょっとの違いがありがたい。

天候が不安定ですが、雨の合間をみて出かけてみました。
仕事あとの短時間勝負です。

例年に比べ魚の動きが遅かったポイントへ。

ようやくいつものような魚の気配になっていました。
まだもう一息ともいえますが、昨年に比べるとだいぶいいです。

連日の雨のためか水位が高く、流れが弱めです。

開始早々ハンドメイドルアーで反応がとれたのですが、
そのあとは沈黙。
とりあえず反応が出たのは収穫です。

比較的手堅い狙いに変えて
200707_1
60UP。

型をみたところで、終了となりました。
30~1時間の予定でしたが、ちょっと予定オーバー。

天候の割に海は風向きのためか思ったほど荒れず。
でもね濁りがね。

しょっぱな、セイゴポイントでセイゴを。
玉砕回避作戦ですね。
200702_1

その後、まったく反応を得られず。


仕方なく
200702_2
セイゴに癒してもらって終了。

海が昨日より穏やかになったようなので出撃です。

ポイントにつくとデータ以上に穏やかな海。
釣りはしやすそうです。


短時間予定なのでサラッと攻めていきますが、反応なし。
セイゴ感もなし。

どうも違うなぁと感じていると、何やらきました。
メバル・・・?
という引きで、正体はこちら。
200629_1

この魚、
餌釣りでは釣ったことがあるのですが、ルアー初魚種になります。
釣れそうで釣れない魚だっただけにうれしい魚種です。

さらに
200629_2
メバルだったらかなりのサイズと思いましたが、
さすがに1匹目があったので、多分同じだろうと。
やはりでした。

そして、
200629_4
さすがに3匹目となると引きを覚えます。
掛かってすぐにわかりました。


おまけ
200629_3
砂に同化しちゃってますが、ムラソイ。


本命メバルの反応はとれずでした。
他、セイゴ1バラシ。

どうも今日は普段と海の様子が違った様子です。
一つ要因は頭にあるのですが、今後の検証課題ですね。





このページのトップヘ